塗替え時期の目安

Repainting time

これが出てきたら要注意!劣化のサイン

築10年を過ぎると外壁の汚れが目立つようになります。

汚れが目立つ

外壁の汚れが目立つ場合は防水性能が落ち、水切れが悪くなり、汚れが付着している可能性があります。

築10年を過ぎると外壁や屋根の色あせが目立つようになります。

色あせ

昔より色が薄くなったと感じるのは紫外線による日焼けです。塗膜の表面が劣化し変色してしまうのが原因と考えられます。防水能力が低下している可能性があります。

築10年を過ぎるとチョーキング(白い粉)が手につく場合は塗り替えサインです。

チョーキング(白い粉が手につく)

外壁を触ると白い粉のようなものが手につく場合は、塗料が分離して粉化してしまっています。そのままだと外壁を保護する塗料がなくなり、外壁自体の劣化を早めます。

築10年を過ぎると屋根に苔や藻、カビが発生します。その場合は防水機能が低下してます。

苔、藻、カビの発生している

外壁や屋根に発生しているコケや藻は外壁の場合は内部に浸水している恐れがあり、万が一内部からの場合、構造材を交換する可能性や、屋根の場合は水切れが悪くなっている可能性があり、雨漏りなどの原因となり、屋根材自体も傷んでしまいます。

年々コーキングは劣化します。放置すると雨漏れの原因になります。

コーキングの劣化

外壁の継ぎ目に使うコーキング剤(ゴムのようなもの)が劣化すると亀裂が入り、そこから建物内部に水が入る可能性があります。水を吸った外壁は急速に劣化するので注意が必要です。

外壁や屋根の金属部分のサビは周りの箇所の外壁の機能低下をおこします。

金属部分のサビ

金属部分はサビが発生すると腐食につながります。最近の外壁はガルバリウムを使うことが多いですが、サビにくい材質ではありますが、傷などからサビが発生する可能性があります。

外壁のひび(クラック)があると下地に雨が侵入しますので要注意です。

ひび(クラック)

サッシ近辺や外壁の継ぎ目等によく発生します。ひびを放置すると中に雨水が入り、雨漏りだけではなく、外壁劣化につながる可能性があります。

屋根や外壁の過去に塗った塗膜が劣化すると、周りの正常な塗膜に広がります。

既存塗膜の劣化

昔塗った塗装が剥げはじめると、ほかの塗装の剥離が広がっていきます。剥げた部分に雨水が直に下地と接触することになりますので、屋根や外壁自体を痛めることなりますので、早急の補修をおすすめします。

木部の塗膜の膨れや剥がれは簡単に回りの正常な塗膜に伝わります。

木部の塗膜の膨れや剥がれ

木部の塗装が剥げている状態を放置すると、剥離が広がっていきます。剥げた部分に雨水が直に下地と接触することになりますので、屋根材を痛めることなりますので、早急に補修をおすすめします。

上記が1つでも当てはまる場合は、
外壁や屋根の塗装が劣化している証拠です。
放置すると建物自体の劣化の進行を
早める原因となりますので
一度塗装の専門家による
早めの点検、早めの塗装が
今後のお家のために大切です。

お問い合わせ お問い合わせ